[訪問歯科業界インタビュー] 医療法人社団 高輪会

  • HOME
  • 訪問歯科業界インタビュー(医療法人社団 高輪会)

訪問歯科業界インタビュー 医療法人社団 高輪会

医療法人社団 高輪会

私たちは、患者様一人ひとりのよりよい歯の健康のために、総合的な設備力や高い技術、そしてそれらを育て上げる研修・教育を積極的に組織の中に取り入れ、現在、高輪にある本部を中心に、2013年現在25カ所(提携医院含む)の診療所を運営しています。

名称 医療法人社団高輪会
所在地(本部):東京都港区高輪2-21-40 国際高輪ビル5F
設立:昭和54年11月10日
理事長:深井 眞樹
従業員数:320名(2013年現在)
診療所数:全国に25か所(提携医院含む)

医療法人社団高輪会の取り組み・使命

『訪問歯科診療デンタルクルーズ』現在、医療法人社団高輪会では往診車46台を有し、首都圏を中心に月6,500人以上の患者様の治療やケアにあたっています。
首都圏では、お口の健康の重要性が見直され、口腔ケアや口腔リハビリ等に力を入れる施設が増えてきましたが、地方ではまだその認識が広がっていないのが実情です。現在は首都圏を中心にサービスを行っていますが、地方にもお伺いできるエリアを広げて行き、お口の健康の重要性を広げていきたいと思っています。
デンタルクルーズという名の通り、海の上を進んで行く船のように、お声がかかればいつでもどこでも伺います。


そのため医療法人社団高輪会では
■外部医院と提携し訪問に行けるエリアを増やし、全ての患者様にサービスを提供し、地域による医療格差をなくす事
■夜間の急患に対応出来る体制を整備する事


以上2点を目標とし、これからピークを迎える高齢化社会のニーズに応えていきたいと思っています。

地方への展開のきっかけは?

北海道の釧路で歯科訪問診療を始めたことが、地方にも展開していこうと思ったきっかけでした。
東京で歯科訪問診療をはじめて20年。首都圏では、ある程度の訪問歯科に対する認知度も上がりましたし、患者様の理解も浸透しつつあります。しかし、釧路では20年前に初めて訪問診療を行った時と同じ状況でした。お口の健康に対して特に気にかけていない、「口腔ケア」は歯ブラシをするだけと思っている方々が殆どでした。地方でのお口の中の健康に対する認識を東京と同じレベルにする為地域での活動をしていかなくてはいけない、地域格差はあってはならないと考えたのがきっかけです。

訪問診療における役割

訪問診療における役割を語る数ある医院の中から高輪会を選んで頂けた患者様に対して、「高輪会を選んで良かった」と思って頂けるような質の高い診療を行うことが理想です。患者様一人ひとりのお口の健康のため、最善を尽くしていきたいと思っています。1つの法人が全国の歯科医療従事者に対して啓蒙活動を広げることは難しいかもしれませんが、歯科訪問診療のパイオニアとして他の医院にも良い影響を与える事が出来ればもっと良いですね。

訪問診療の今後の展望

これから迎える超高齢化社会にとって訪問歯科診療の位置づけは非常に重要です。日本には寝たきり患者様が170万人。2025年にはその数は230万人に達するとも予想されています。これからは、寝たきり予防のための口腔ケアを、いかに若い人々に普及させるかが高齢社会を支える1つのアプローチになると思っています。
また、すでに寝たきりになってしまった人々に対しての口腔リハビリを普及させていく事も非常に重要となると思います。
より多くの人に歯科訪問診療を知っていただく機会をつくっていく必要があると考えています。

訪問診療に求める人材

訪問診療に求める人材を語る歯科訪問診療に興味があり、熱意をもっている方。訪問診療は患者様のご病気やその日の体調など、全体の様子をよく見て診療を行う事が必要です。患者様の為に治療や口腔ケアをする事により、誤嚥性肺炎を防いだり、胃ろうの患者様が自分の口から食事を摂る事が出来るようにサポートしたりと、患者様のQOLを高める事に携わる仕事です。
高輪会では新卒の方を大歓迎しています。今の学生さん達は、摂食・嚥下や口腔リハビリについてよく学んでいらっしゃるため、歯科訪問診療の現場に入りやすいと思います。また、訪問診療だけではなく、院内診療では、インプラントや予防歯科に力を入れており、希望者にはインプラントベーシックコースなどを受講できる環境があるので、様々なスキルを身につけることができます。

スタッフ全員の人的・専門的なレベルを向上させる!

スタッフ全員の人的・専門的なレベルを向上させる!と語る高輪会では、歯科医師・歯科衛生士・ナビゲーター、ケアスタッフ(患者様の誘導などを行うスタッフ)の3名体制を基本として訪問しています。
スタッフ教育は非常に重要だと考えており、様々な研修を行っています。専門家の先生に月に1~2回来て頂き、講演をお願いしています。
また、問題意識をもつきっかけとするために、学会などで発表する機会を作っています。

訪問診療の魅力

訪問診療車両やはり患者様に喜んで頂ける事です。
患者様から様々な感想をいただいたり、ご家族の方から患者様の変化を教えてもらうことがあります。「すっきりした!」「歯が残っていた事がうれしい」など嬉しそうに話して下さった患者様もいますし、「とても気持ちが良くなった。口にもさっぱりしたから歌をうたいたい」と歌をうたってくれた患者様もいます。最初は嫌がっていた患者様が、「次に来るのはいつ?」と言ってくれると、歯科医師、歯科衛生士としての自信になります。

訪問診療だから学べる事

人体のメカニズムや、マッサージ方法、医薬品などを学ぶことができます。また、医科の先生方、看護師、ケアマネージャーとの交流もありますから医学医的な知識をたくさん学ぶ事が出来ると思います。
また、人生の大先輩方との交流を持つ事が多くなりますから、貴重な体験談などお話が聞ける事も訪問診療の醍醐味です。

Dentyモバイル

歯科医師、歯科衛生士、助手・受付の
求人情報が携帯・スマートフォンでも
検索できるようになりました。